坂本よしたか気になるニュース 1回目のお題は「年金」です。
年金問題の問題点
年金問題といえば先日老後「2000万問題」が話題になりましたね。
皆さんはこのニュースに対してどう思いますか?
2000万円もたまらない。将来年金がもらえるのか不安など悲観的な考えをお持ちなのではないでしょうか?
坂本よしたかの考えをお伝えします。
医療の発達により、人生100年時代と言われるようになり、 もともと平均寿命80歳前後と言われていた時に算出して作られた制度が今なお同じ制度として成り立つのか?
普通に考えて無理に決まってますよね。
更に今の日本は少子高齢化の時代です。今は子供2人で老人1人を支えている状態だと言われています。しかし、今後は子供一人で老人一人を支える時代になるといわれており、どう考えても無理がある。
つまり、年金がもらえる日を後ろ倒しにすることや、もらえる年金金額の低下など間違いなく起こってくるでしょう。
そう考えると正直老後2000万とか言われてますが、足りない金額は2000万なんてものではなく1億はくだらないかもしれません。
コメントを残す